おはようございます。南紀こどもステーションです。
今年もいよいよ熊楠塾14期が始まりました!連休の最中台風の余波も残る7月19日日曜日に第1回熊楠塾開催しました。ひがしコミュニティセンターの大集会室へ今年の熊楠塾生たちが元気に集合!今年もパワフルなこどもたちが、どんな楽しい経験をしていくのかスタッフも本当に楽しみです♪
来週に控えた古座川北海道大学研究林へのキャンプのオリエンテーションの後、森林管理所から来ていただいた森林技術指導官の木村崇人先生の『森の木や葉のお話』です。実際の木や葉っぱをたくさん持ち込んでいただいたので、こどもたちも目を輝かせてお話に聞き入っていましたよ。続いて、森のアドバイザー宮元和也先生の『森の生き物』のお話。大きな写真を見せてもらいながら、蛇や虫など興味深い内容について楽しくお話を聞いたり、質問したり・・・。キャンプに向けての知識と興味を深められたオリエンテーションになりました。
さあ。26日〜27日はいよいよ古座川キャンプ!!楽しみです♪
南ちゃん(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)