元市立図書館を利用した
素敵なイベントが開かれています。
昨夕は、アートカフェに。
そして今日は昨日帰りに買った
マカロンがあまりに美味しく
マカロンの大人買いに^^
アート田辺のようなイベントが
これからも続くことを期待し
市立図書館跡が素敵な空間に生まれ変わる事にも
さらに期待しています。
マカロンは、サウステラス(白浜)シェフのオリジナル。
地産の山椒と醤油を使用しているんですが
これまで食べたマカロンの私ベストです!
ひだまり(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
明日7/26(木)の午前中〜13時半頃まで
研修のためそらまめhouse事務所が留守になります。
来所予定の方、cafe利用予定の方、利用できません。
ご迷惑をおかけします。
どうぞよろしくお願いします。
しずく(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
ひだまり
2012年07月23日 17時46分47秒
近況
先々週、事務所を少し改修し、所内は大移動

実施事業あり、8月からの事業準備もある中の改修となったため
なかなか片付かず、先週は整理に追われました

そして先週末は、研修で東京に。
写真は東京に行くとたいてい立ち寄る
西荻窪のイタリアンのお店です。
小さなお店ですが、とても美味しくそして安い


すっかり顔も覚えてもらって
なじみのお店になっています。
でも先週から腰が痛くて
今日はこれからちょっとケアに行ってきます
ひだまり(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
11か月になった、娘の今のブーム・・・♪
「ありがとう」「おはようございます」「こんにちは」「おやすみなさい」
で、ペコリッと頭を下げることです。
可愛い〜♪と大人たちは「ありがとう」を連呼(笑)
でも5〜6割の確率で、彼女の気分が乗った時だけするので、大人たちは、それをビデオに撮ろうと必死!!
うんうんうん♪とぺこりぺこりしてる時、「かまへんかまへん〜♪」とかナレーションをつけて、遊んでいます。
最近は保育園で「○○ちゃーん!」で手をあげることを覚えたみたいで、またまた大人たちが「○○ちゃーん!」を連呼(笑)
こどもと遊んでいると、私が遊んであげているのではなくて、本当に「私が遊んでもらっている」と実感します♪
さて、今夜は何をして遊んでもらえるのかな(^^)
あ!明日と来週の私の誕生日と2回に分けて、引っ越しなので、とりあえず引っ越しをがんばろうと思います(^V^)
写真は、この間、初プールデビューした時のものです♪
みとママ(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
コモンセンス・ペアレンティングプログラムは・・・
アメリカ最大の児童福祉施設「ガールズ・アンド・ボーイズタウン(里親のまち)」で開発されました。
子どもの問題行動を減らし、望ましい行動を増やすための効果的な育児の方法を、大人(親など)がしっかりと身につけるプログラムです。
このプログラムでは、子どもの自立を促し、子どもが家族や社会の一員として適切な振る舞いができるようになる方法を6つに大別しています。6つの方法は難しいものではありませんが、育児に生かすにはそれを学び練習することが必要です。
「子どもが言うことをきいてくれない」「反発ばかりする」そんな時の適切な関わり方を学習するプログラム。ぜひ一度ご参加ください!
日時、対象:@〜Bからお選びください(各回とも2日間参加可能な方)
@1回目・・9月26日(水)、10月3日(水) 9:30〜11:30
対象・・4歳〜小学生の保護者
A2回目・・10月13日(土)、10月20日(土) 9:30〜11:30
対象・・4歳〜小学生の保護者
B幼児版・・11月8日(木)、11月15日(木) 9:30〜11:30
対象・・2歳〜5歳の保護者
場所:和歌山県立情報交流センター Big・U
定員:各日程30名
参加費:500円
一時保育費用:子ども一人400円(2日分)二人目はご相談ください
保育定員:
@1回目・・8名
A2回目・・5名
B幼児版・・15名
◆申込み開始:8月27日(月)〜
コムデザイン会員のみ、8月20日(月)〜申し込み開始
◆申し込み締め切り
@1回目・・9月12日(水)
A2回目・・9月28日(金)
B幼児版・・10月26日(木)
ホームページより案内をご覧いただけます(携帯不可)
表・・
http://www.kii-kodomo.jp/image/file2/2012csptanabeomote.pdf裏・・
http://www.kii-kodomo.jp/image/file2/2012cspprogramtanabeura.pdf◆申し込み方法
コムデザイン宛にTEL、FAX、MAILにて(MAILの方で、ドメイン指定をされている方はcom@comdesign-npo.comからのメールを受信できるようにしておいて下さい)
お名前、ご住所、電話番号、託児が必要な方はお子様のお名前・年齢を明記してください。
◆コムデザイン
〒646-0031 田辺市湊1156
TEL・・0739-26-1609 FAX・・0739-26-1649
問い合わせ時間 月〜金10:00〜17:00
みつばち(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
串本町で開催のコモンセンス・ペアレンティングプログラムのお知らせです。
コモンセンス・ペアレンティングプログラムは、アメリカ最大の児童福祉施設「ガールズ・アンド・ボーイズタウン(里親のまち)」で開発されました。
子どもの問題行動を減らし、望ましい行動を増やすための効果的な育児の方法を、大人(親など)がしっかりと身につけるプログラムです。
このプログラムでは、子どもの自立を促し、子どもが家族や社会の一員として適切な振る舞いができるようになる方法を6つに大別しています。6つの方法は難しいものではありませんが、育児に生かすにはそれを学び練習することが必要です。
「子どもが言うことをきいてくれない」「反発ばかりする」そんな時の適切な関わり方を学習するプログラム。ぜひ一度ご参加ください!
・日程:8月22日(水)10:00〜12:00
・場所:串本町立養春小学校跡
東牟婁郡串本町姫27
・定員:30名(定員を超えた場合は抽選)
・対象:3歳〜小学生の保護者
・参加費:500円
・一時保育:こども1人400円、10名、予約制
※2人目以降は相談ください
・申し込み締め切り:8月8日(水)定員になり次第終了、託児をご希望の方は出来るだけ早くお申し込み下さい。
ホームページより案内をご覧いただけます(携帯不可)
表・・
http://www.kii-kodomo.jp/image/file2/2012cspkushimotoomote裏・・
http://www.kii-kodomo.jp/image/file2/2012cspkushimotoura〜申し込み方法〜
コムデザイン宛にTEL、FAX、MAILにて(MAILの方で、ドメイン指定をされている方はcom@comdesign-npo.comからのメールを受信できるようにしておいて下さい)
お名前、ご住所、電話番号、託児が必要な方はお子様のお名前・年齢を明記してください。
コムデザイン
〒646-0031 田辺市湊1156
TEL・・0739-26-1609 FAX・・0739-26-1649
問い合わせ時間 月〜金10:00〜17:00
しずく(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」(BP)の4回講座が終了しました!
赤ちゃんと一緒に参加するこの講座、対象者は第一子で2〜5か月の赤ちゃんとママ。とかなり狭く限られているのが特徴です。
今回参加したママは7組。
講座中はおむつを替えても、授乳しても、泣いて立って抱っこしてもOK。赤ちゃんと一緒にいる自由な雰囲気の中で、ゆったりと進んでいきます。
最初は来たくなかった!というママも、回を追うごとに楽しみになり、来週からも続けてやってほしいくらいとおっしゃってくれていて、うれしかったですね。
そのほかにも、いろんな感想を聞いていると、とても心があったまりました。
お母さんたちは初めて授かった子どものためにいっぱい悩み、精一杯されているんだろうな〜といつも尊敬していますが、
それでも正解のない子育ては、本当に不安だらけだとおもいます。
自分の子どもと本やいろんな情報を比べていたけど、ここにきて、同じ月齢でもこんなに違うということがわかった。
や、自分は今ここに来れているだけで幸せなんだと実感しました、もっと一人で大変な思いをしながら子育てをされている人もいると思う。そんな人も受けてほしいと思う。
そんな感想をいただきました。
また次回、あかちゃんがきた!をもう一度開催します。
日程は未定ですが、対象の月齢がすこし変わると思います。
またたくさんのママと赤ちゃんに出会えるのと楽しみにしています!
みつばち(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
そらまめhouseは今事務所のリフォーム中です

真ん中にあったカウンターを取り外してもらい、机を大きな島一つにしました。
これでスタッフ同士話しやすくなったし、なんか居心地もいいような

ただ・・・なかなか片付けが進みません・・

はやく終えてすっきり集中したい・・・とみんな切に思ってます(^^;;)
プレイルームは元に戻っていますので、いつでも遊びに来ていただけます♪来週の月曜日、ママひろばも開催します〜♪
みつばち(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
7月12日(木)、13日(金)の二日間、そらまめhouseの事務所内リフォーム工事のため、そらまめhouseを閉めさせてもらいます。
保育、cafe利用ができません。すみませんが、よろしくお願いします。
電話、メール、FAXでの連絡はいつも通り可能ですので、
ご用の方はそちらをご利用下さい(^^)
みつばち(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
子育てフォーラム
『コモンセンス・ペアレンティング(CSP)を知ろう!』
7月8日(日)10時~12時、ビッグユーにて
おかげさまで約90名の方々が参加くださり、
無事終了しました!
堀先生の明確でわかりやすいお話が
心地よいスピードで進み
会場はしっかりと聴きいる雰囲気でした。
昨日参加された方々から、
9月のトレーナー養成講座の申し込みが
早くも届き始めています。
また8月には串本で、
9月からは田辺でも
実際のプログラムを実施します。
詳細はコムデザイン事務所にお問い合わせいただくとして〜
少しでも知っておくべき
知ったら誰かに伝えてあげるべき
毎回そう思わせてくれるプログラムです。
ひだまり(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)