2018年04月09日 14時17分26秒
荒野行動
今ネットで話題の「PUBG」「荒野行動」問題。
荒野行動がリリースされてからいつかこの日が来るであろうと予測はしていただ、思ったよりも遅かった印象。
PCゲームで爆発的な人気のPUBGを完全丸ぱくりして発展した荒野行動。
それは誰もが知ってる事実。当の荒野行動運営は認めてはいませんけど。
お国柄なのか、国民性なのかはさておき、相変わらずだなというのが本音。
荒野行動は日本でも人気でこの先どうなると話題になっていますがどうなることやら。
アニメやその他の物も平気でコピーする人たちなので本質はかわらないのでしょう。ただ、それを容認する日本人が増えたのも驚き。
自分に益があればコピーだろうとかまわないってことなんでしょうかね。
チョッピー(SNSみかんニックネーム)
今我が家でひそかにブームになってる馬路村の「馬路ずしの素」!
酢が苦手な私が食べてもおいしいです。
ごはんに混ぜるだけでやさしいゆずの香りがするおいしいお寿司になりました。
今のところ通販で買ってるけど、近場においてるお店ないんかな?
MITSU(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
小学女子になった娘は
誰に似たのかファッショにうるさい。
センスが良いかはともかく、こだわりがあるようで。
オカンが選んだ服は、静かに却下され
自分で選び直してくるのに時間がかかりすぎ
朝っぱらから一緒に登校する兄に
「早よせぇー!」と怒られる日々です。
そんな彼女が最近買った雑誌は「キラピチ」。
JS向けのファッション誌で、大人顔負けの
お高い服やらヘアアレンジやら満載。
「明日はこの髪型にして」などと
テクが無いのにオーダーのハードルが上がるので
どうやってごまかそうか母は必死です。
でもJSの生態がどんなもんか気になって読んでみたら
なんと「水沢めぐみ」さんの連載が!
母だってJSだった頃「りぼん」に載ってた漫画家さんだー!
すっかりうれしくなって
「この人、お母さんが小学生の時に買ってた本にも
載ってたんやでー!スゴイなあ」と
娘にハイテンションで語ったのに
「ふーん、そー」と流されてしまった…
もうちょい、反応とかない?(T_T)ねえ?
ごま(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
大阪梅田の『よしもと西梅田劇場』へ行ってきました

我が家は、娘が大好きな辻本座長&アキが出演する舞台目当てでチケットを探すんだけど
今回はラッキーなことに、最前列(A列)中央という最高に良い席をGETできました

初めての最前列
舞台まで3m程の近距離で繰り広げられる漫才や新喜劇は凄い迫力

さらに、いつもは辻本座長がメインでボケまくるんだけど
今回は娘の大好きなアキがメインで辻本座長は脇役ポジション
これがまた新鮮でボケたおすアキと辻本座長のツッコミがメチャクチャ面白かったです


この西梅田劇場は、昨年『なんばグランド花月(NGK)』の改装工事に伴い仮設劇場として運営していたものをそのまま使っているので、プレハブのお土産物屋さんに仮設トイレ、劇場内はパイプ椅子+座布団という、会場全体のつくりがNGKや祇園花月に比べると若干ショボいですが、それでも平日にも関わらず700席ほぼ満席になるくらいお客さんが入っていたのはさすが「よしもと」って感じでした

今年はあと何回劇場に足を運ぶかなぁ〜
K'(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
先日、久しぶりに田辺市民総合センター前の会津児童公園へ。
今までも子どもと何度か来たことのある場所だけど、おそらく初めてじっくり説明を書いた看板を読んでみました。
この看板の文章、泣かせる!きっと思い入れのある方が書かれたんでしょうね。子ども達の卒園&卒業シーズンで感傷的になってるからか、なんだかウルっときました。
データも緻密。鉄道100年記念祭に新橋-横浜間を走ったことや、歴代配属された機関区や、地球68周相当を走ったことなど。
この場所に来て40年以上だそうです。
改めてその雄姿を見ると、ますますカッコイイ!!
また子どもと弁当持って散歩に来よう♪
とこま(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
桜の幹からちょっと枝が出て花が咲いていることがよくあると聞いたので、近くの桜を観察してみました。
今まで気付かなかったけど、改めてみたら結構ありました。
ツバメも飛び出したし、もうすっかり春ですね。
楽(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
先日、弁当を持って、平草原に桜を見に行った。
弁当を食べる場所が、なかなか決まらず、妻と揉める。
弁当を食べてから、娘と散歩しろとの指令。
娘を誘ったのだが、「一人で行っておいで」と言われ断られる。
桜に全く興味がないようだ。
仕方なく、一人で散歩して、写真を数枚撮ったところで、帰ると言うではないか。
結局、弁当を食べる場所を探している時間が一番長かった。
かみなか
(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
プライスカットのレジのおばちゃんから言われた一言。
「はよ、オーカード替えなあかんで」
なんのこと?と思って、ぽかんとしていたら
「新しいのになるんやで。
3月中じゃないとポイント引き継ぎできやんで」
とのこと。
店内を見渡してみたら、カード変更を促すポスターがいっぱい。
『旧オーカードは2018年3月31日をもってご利用いただけなくなります』
そうだったのか!
ポスターは何度も視界に入ってたはずなのに、なんで気づかへんのかな〜。。
「おばちゃん、ありがとう!じゃあすぐ替えに行くわ〜」
というやりとりをしたのが数週間前。
それからしばらく忘れていて、今週ふいに思い出しました。
変更はオークワのサービスカウンターで。
すぐできます。
わたしのような人。
ほぼいないと思いますが、3月は今日と明日が残っているので
忘れずサービスカウンターに行ってください。
まきまき(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
先日放送された『プロフェッショナル 仕事の流儀 新しい仕事スペシャル』
多くの人はYouTuberのHIKAKINに注目していたのだろう。Twitterやその他のSNSでもHIKAKINが出ていたと話題になっていた。
しかし!!梅原大吾も忘れてはならない。
というか私にとっては梅原大吾の方がはるかにすごい存在。
ゲーマーの世界では知らない人はいない世界的にも有名なプロゲーマー。
昨今のeスポーツの盛り上がりによりゲーマーにも脚光が当たり出してきたが、その先駆者は間違いないく梅原大吾。
ゲームという呼称からeスポーツという呼称に変わる日もそう遠くないはず。
チョッピー(SNSみかんニックネーム)