先日の日曜日の朝、その日の予定を何も聞いていないので、どうなるのか不安になりながらも、少し疲れていたので、起こされるまで寝ることにした。
7時頃になって、妻が起き、リビングに下りる足音が聞こえた。
通常であれば、妻が起きる前に食事を済ませ、娘が起きたタイミングで、2階の部屋やトイレの掃除を開始しなければならない。
この時点で、食事を終わらせていないので、まずいと思いながらも、そのまま寝ることにした。
しばらくしても、起こされないので、やはり怖くなって起きることにした。
リビングに下りると、妻がパソコンを見ていた。
妻は、私の足音が聞こえても、私に背中を向け、パソコンの画面を見たまま、「これから、○○に泊まりに行く」と言い出した。
その後続けて、○○ホテルを今すぐ予約しろと言ってきた。
突然のプチ旅行である。
日曜日の予定は、いつも妻の気分次第であるのだが、今は夏休み、しかも突然泊まりに行くとは思わなかった。
しかし、言われるがまま、ホテルを予約し、食事を済ませ、急いで掃除をし、出発の準備をした。
妻が思った以上に、掃除の時間が長かったため、出発の時点から、いつもより機嫌が悪かった。
いつものことだが、ずっと文句を言って、怒っていたので、私も腹が立ってきた。
「無計画に、朝起きて、突然泊まりに行くって、こっちが文句言いたいよ!」と言ってやった。
心の中で。いつも通りの行動をしなかった私が一番悪いのだから。
結局、急いだので、忘れ物はするし、下調べしていないので、食べるところを探すのに苦労したり、少し不満の残る旅行であった。
今後は、もっと計画的にしたいものである。私が思っても仕方がないが…
かみなか
(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
2018年08月21日 14時19分30秒
今週が勝負
娘にとって、人生2回目の夏休み。
あっという間に、後半に突入。
私は、子供の頃、とても長かったように思えたが、娘は、どう感じているのだろうか?
夏休みと言えば、やはり宿題。
どこの家庭でも同じだと聞くのだが、この年齢では、半分、親がやっているような物である。
日々する宿題は、何とかやっているのだが、作品づくりや読書感想文など、まだまだ、沢山の宿題が残っている。
私は、出来なかった宿題は、わざと持って行かず、学校で、絶対に入っていないカバンの中を探し、忘れたと言って、提出を引き延ばしていた。
間違えても、このような人間だけにはしたくない。
しかし、現状は、昔の自分と同じで、後半型になってしまっている。
悪いところは、似ないで欲しいので、今週が勝負だと考えている。
かみなか
(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
2018年08月11日 10時17分55秒
日頃の行い
娘の夏休みも、あっという間に半分。
前半は、校内水泳大会、ラジオ体操や地区水など、何かと忙しく、親にとっても、地区水などは、当番があるので大変である。
しかも、世帯数が少ないので、期間中、3回も当番がある。
昨年は、3回とも、妻ではなく、私が対応したのだが、今年は、どういう風の吹き回しか、妻が、1回行ってくれたのである。
その1回のタイミングがまずかった。
妻が担当の日は、記録的な暑さだった日で、その日は、尋常ではないくらい、機嫌が悪かった。
残り2回の担当の日は、雷注意報が出た。
我々の地区水では、あくまで当番長の判断になるのだが、雷注意報が出ると中止にする。
その内の1回、昨日は、私が当番長だったのだが、何かあったら嫌なので、迷わず中止にした。
結局、今年の地区水の当番は、1回もすることがなかった。
今年は、猛暑が続いているので、プールを目の前にして、プール入ることが出来ない当番は、地獄だったと思う。
そんな状況に激怒したのは、妻である。
正確に言うと、私の言葉に激怒したのかもしれないが…、
妻「あんた、よう考えたら、1回も当番してないやろ!」
私「日頃の行いかな!?」
妻「お前の日頃の行いが悪いんじゃ!」
調子に乗ってしまった。
おそらく、これから地区水の当番は、絶対にしてもらえないと思う。
日頃の行いが悪いとは、まさにこのことである。
かみなか
(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
先日、ちょっと用事がらり、近所を歩いていると、近所の方々に、体格についてコメントを頂いた。
結論から言うと、私が太っている、太ったと言うことである。
ランニングを、週3回を2年間も続けていると、近所の方は、ほとんど知っている。
一人は直接的に「最近、また太った?」、一人は間接的に「ガッチリした体格」と言った後、どちらも、羨ましいとのこと。
確かに、どちらも少し痩せているように思った。
これまで、肉を付けなければいけないと考えたことのない私にとって、痩せた方の気持ちなど考えたことがなかった。
気づかないうちに、痩せた方に、嫌みを言っていたかもしれない。
これからの言動について、気をつけなければいけないと思った。
しかし、どちらにしても、走っているわりに痩せていないと思っていることは間違いない。
実際に、数字もそれを物語っている。
検診の結果も、「肥り気味です。」と言い切っている。
最近、ランニングだけでは、限界があるように感じてるので、楽して減量できる方法があれば教えて欲しい。
かみなか
(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
2018年07月23日 19時50分59秒
良い買い物
家を建ててから約12年、久しぶりにテレビを買い替えた。
38インチから43サインと大きくなったのだが、値段は半額以下、良い買い物をした。
テレビが自宅に到着する前日、私は妻に、
「どれくらい大きくなるんやろ?」
と言ったら、妻は、
「フレームが狭くなったから、大きさは一緒くらいや」
と言ってきた。
私は、映像を見た時のことを聞きたかったのだが、妻は、あくまで、本体の大きさを言っていた。
私が、主語を言わなかったことが原因なので、あえて改めて質問し直さず、
「そうやなー」
と流しておいた。
昨日の日曜日、テレビが届いたのだが、チャンネル権を持っている妻が、一番張り切っていて、私が、子供クラブの廃品回収にいっている午前中に、使っていたテレビの線などを引き抜き、外していた。
BDレコーダーとの関係があり、配線を考えると、印を付けときたかったのだが既に遅し。
妻は、数日前から、私より配線に関しては得意だと言っていたので、自分でするのだと考え、あえて何も言わなかった。
午後からは、娘とプールに行く約束をしていたこともあるので、その間に配線をするのだと思いながら、プールに出かけた。
プールから帰宅すると、配線は終わっていたのだが、案の定、テレビは映っていなかった。
夕食の用意をしているから、今すぐに映せというのだ。
予想していたが、既に線などは束ねられていて、一番嫌なパターンである。
予想通り、チャンネルを受信設定をしても、全く読み込んでこない。
妻に状況確認したら、夕食の仕度をしているから、質問するな、質問するなら夕食の仕度と代われ…、どちらにしても、途中からである。
結局、配線から見直すことに。
配線を見てみると、原因がすぐに判明。
アンテナコンセントに刺すべき線が、テレビ本体に刺さっていて、アンテナコンセントに何も刺さっていないではないか。
映るわけがない。
BDレコーダーからテレビへの線も見直し配線は完了。
あれだけ私をバカにしたのにと思いつつも、何も言わない方が絶対に良い考え、何も言わなかった。
学習能力がついたと、今になって思う。
これから、家電などについては、バカにされることはないと願いたいものだ。
かみなか
(SNSみかんニックネーム)
2018年07月12日 10時08分50秒
炭水化物
最近、娘はチャーハンにはまっているので、先日の昼、家族で中華料理を食べに行った。
当然、娘はチャーハン。妻と私は、セットメニューで、私は、酢豚と唐揚げのセットを注文した。
唐揚げが入ったセットを注文する理由は、私が好きだと言うことと、もう一つは、娘も好きで、娘が注文した料理が口に合わなかった場合、私の料理と多めに交換するためである。
料理が来るなり、妻が、娘に唐揚げを分けてあげて言い、美味しそうだったのか、妻も欲しいと言い出した。
私は、朝ご飯を多く食べていたのと、自分の体型のこともあるので、快く聞き入れたのだが、その後に妻は、私の唐揚げで量が多くなったので、白ご飯を食べろっと言ってきた。
おかずが減って、白ご飯を増やされるのは、炭水化物ばかりになると、納得いかず拒否をしてしまった。
心が小さい男である。
結局、拒否は認められず、私のご飯がある程度なくなった時点で追加された。
最終的に、心が小さいところだけ残ってしまう。
冷静に考えてみると、いつものことだが、拒否しても意味がない。
自分は、学習能力が本当にないと、改めて認識する。
その後、娘は、お腹がいっぱいだと言いだし、残すことを好まない娘は、私にチャーハンを食べてと言ってきた。
娘のお願いは、何の抵抗もなく、聞き入れてしまう私だったが、食べながら、よく考えて見ると、また、炭水化物である。
結局、炭水化物で、お腹がいっぱいになってしまった。
我が家は、おかずとご飯のバランスは、だいたい決まっている。
おそらく却下されるが、注文するときに、メニューのバランスを考えるよう提案しようと思う。
かみなか
(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
先日、帰宅すると、妻が、今晩はご飯を食べたくないから要らないので、夕食は自分で作れと、キッチンにお好み焼きのパックが置かれていた。
妻は、娘の分は作ると言って、作っていたので、その後に作ることになった。
お好み焼き1つは、大人だと、小さすぎるので、前日のカレーが少しのこっているのを、食べて良いか許可を頂き、滅多に食べられない炭水化物+炭水化物セットに、少しテンションが上がった。
好きな物を後に食べる私は、どちらも好きな食べ物を、2つ並べて悩んだ。
前日はカレーということと、時間をかけて自分で焼いたお好み焼き、もうこの段階で、口はお好み焼きになっていたので、カレーを先に食べることにした。
カレーを食べていると、妻が横に来て、お好み焼きをこっちに置けとの指示。
楽しみに、後に置いてあったお好み焼きを食べ始めた。
夕食は要らないと言っていたので、味見をするだけだと思っていたのだが、普通にガンガン食べ始めた。
3分の1食べられたあたりで、危機感を感じ、カレーとお好み焼きを交互に食べることにした。
私の最後の一口は、お好み焼きになっているのだが、妻の食べるペースが衰えない。
半分ぐらい食べられたあたりで、カレーならまだしも、このままでは、量的に考えても、腹が減って夜も眠れないと思った私は、食べんと言っていたのではないかと、勇気を出して言うことにした。
妻は、私に向かって「食い過ぎや!」と一言、そう言いつつも、一口食べて、食べるのをやめた。
とりあえず、少しの勇気で、最後の一口だけは、お好み焼きにすることはできた。
しかし、よく考えると、優しい妻は、食べたくもない物を無理に食べ、私の食べ過ぎ、健康を考えてくれている思いやりに対して、泥を塗ってしまった。
情けない夫である。
やはり、我が家では、勇気は必要ない。
かみなか
(SNSみかんニックネーム)
ワールドカップサッカー日本代表の初戦、我が家では、試合開始が、ちょうど娘が寝る時間。
妻がお風呂に入っている間、娘にはちょっと申し訳ないのだが、購入したばかりの本の読み聞かせを中断して、見せてもらうことにした。
テレビをつけて間もなく、すぐにチャンスが訪れ、得点したではないか。
私の状況において、5分しか許されないライブ観戦、この瞬間が見られるとは本当に奇跡である。
しかも、相手選手はレッドカード、一発退場で1人少ない。これほど、続きが見たい試合はないと思いながらも、妻がお風呂を出る時間になったので、妻にばれないように、読み聞かせを再開。
私が、試合の続きを見るためには、娘を早く寝かしつけることなのだが、それより大きなハードルは、私が先に寝ないことである。
読み聞かせをしていると、とんでもない睡魔に襲われる私にとって、本当に厳しい戦いである。
そんな中、何故か、妻が現れた。
私に、洗濯物をしろとの指令ではあるが、それは、サッカーを見ても良いという意味でもあった。
妻の目にも涙(鬼の目にも涙とは、意味は全く違う。優しい妻という意味。)
家庭の事情から、ライブで見ることは諦めていた私にとって、日本代表が、優勝するほどの奇跡である。
私は、すぐに部屋干ししている洗濯物をカゴに入れて、リビングに行こうとしたその時、妻の声が聞こえてきた。
妻に呼ばれると、99%良いことはないので、聞こえないふりをしたら、すぐに、少し大きな声で、呼んできた。
嫌な予感しかないので、もう一度、聞こえないふりをした。
あまり大した用事でない場合、諦める場合もあるので、その奇跡が起こるとを信じたのだが、間もなく、聞こえなかったというのは通用しない声の大きさで呼んできた。仕方なく、返事をし、妻のところに行くと、娘が私と一緒に寝ると泣いていたのだ。
いつも、私でなくても良いのに、今日に限って何故。
結局、一緒に寝ることになったのだが、リズムを崩した娘は、全く寝なかった。
当然、私は寝てしまい、気がつくと夜中の1時半になっていた。
スマホで結果をチェックして、やはり面白い試合だったのだと思いながら、洗濯物を干し、たたんだ。
奇跡が起きても、最後が重要である。
私の人生は、おそらくこんなものなんだろう。
かみなか
(SNSみかんニックネーム)
2018年06月06日 17時19分13秒
良い考え
家庭には、それぞれルールがあると思うが、我が家にも、いくつかのルールがある。
例えば、洗面脱衣所では、
洗面の通常水流とシャワーの切り替えは、私だけ触ってはいけない。
また、夏場になると、小型の扇風機があるのだが、角度と首振りを調整してはいけない。
そんな中、先日、妻から改め「扇風機触るなって言ったろ!」と叱られた。
全く身に覚えがなかったのだが、とりあえず、我が家のルールに従い「ごめんなさい」と言っておいた。
間もなく、扇風機をいじっている犯人が分かった。
犯人は、予想通り娘で、風呂上がりに、自分の顔に向けて、扇風機で遊んでいた。
ここで良い考えを思いついた。
早速、妻に娘が扇風機を触っていることを報告し、娘の身長を考えると、調整が必要なので、触ることの禁止を解除し、使う人が使うときに調整すれば良いのではと提案。
妻から、たった一言、すぐに返事が返ってきた。
「元に戻せ」
提案したことで、触らなければ良かったのに、これからは、元に戻さなければいけなくなった。
良い考えは、決して良い方向に向くことはない。
自分の立場を理解していない私が、浅はか以外の何物でもない。
そもそも、今回、娘を利用した私が悪いのである。
かみなか
(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)
誕生日プレゼントを、私の母から、孫にあたる娘だけでなく、私と妻にも毎年もらっている。
先日、最近よくある「衝撃映像…」と言うようなテレビ番組を見ていた妻が、
「アンタ、来月誕生日やなぁ。お母さんからのプレゼント、ドライブレコーダーにしよし。」
言われた。
続けて、
「アンタの車(軽自動車)に付けても意味ないから、私の車(普通車)にやで。」
さらに、
「安もんいらんで、ちゃんとしたの買ってもらいよしよ。」
何か納得いかない気がするのは、私だけであろうか?
もうすぐ誕生日、おそらく選択肢はないのだが、決断の時が迫っている。
かみなか
(SNSみかんニックネーム)|
コメント(SNSみかん)